解体前の準備:ガスと電気と水道の止水

2025_02_14_19_28_08_226_11.jpg

アパートの解体工事を開始する前に、お施主様に、電気と水道、ガスなどの止水をお願いします。
"φ(・ェ・o)~メモメモ

しかしながら、今回のお施主様は、アパートの裏手に母屋があり、アパートの敷地を通って、母屋にライフラインが通っているため、解体前に、母屋の電気、水道、ガスについては、分岐する必要があります。
(ー'`ー;)ムムッ

50年前の建物のため、ガス、水道の管が、どこを通っているか、図面もないため、現地調査をしっかり行い、アソビエの現場監督が立会いのもと、お施主様のサポートを行いながら、工事を進めています。
(o^―^o)ニコ

お施主様からは、アソビエのスタッフさんが、寄り添ってくれるので、助かっています!と嬉しいお言葉を頂きました!
(●⌒∇⌒●) わーい

さて、現場解体、しっかりと進めていきますよ!
( ̄∇ ̄*)o""エイ( ̄∇ ̄*)o""エイ( ̄0 ̄*)ノ""オゥ!!


湘南、茅ヶ崎、藤沢、平塚、鎌倉、横浜でZEH&高気密高断熱のお家づくりやリフォームをするなら、アソビエまでお気軽にご相談ください♪
無料の家づくり相談は、こちら♪


アソビエのインスタは、こちら♪

アソビエ湘南では、永峰昌治建築設計事務所とコラボして家づくりをしています♪
【アソビエと仲のいい設計事務所】
HAL建築研究所:構造、法規に強い設計事務所
SASHIE ARCHITECTS:デザイン、設計力に定評のある設計事務所
永峰昌治建築設計事務所新築からリフォームまで、設計力に定評がある設計事務所

インナーガレージのあるお家

2025_02_12_13_08_07_302_44.jpg

2025_02_12_13_08_07_237_43.jpg

2025_02_12_13_08_07_171_42.jpg

現在、アソビエの進行している、インナーガレージのあるお家です!
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-

インナーガレージとはいえ、ほぼ外なので、断熱材を入れる必要がないのでは?と思うかもしれませんが、やはり、夏は暑く、冬は寒いので、多少の軽減と防音効果も含めて、アソビエでは、見えない部分もしっかりと手を抜かずに棟梁が仕事をします!
"φ(・ェ・o)~メモメモ

インフレによる原価の高騰で、目に見えない部分で、コストダウンをしている住宅会社もあるかも!?ですが、住宅は、30年以上お付き合いする商品なので、できるだけ、お施主様にとって、快適であれば、考えるアソビエです。
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん

安かろう、悪かろうでは意味がないと思います。
コスパがいい住宅。そして、お施主様に喜ばれる住宅。
アソビエでは、その想いをブレず、家づくりをしていきたいと思います!
( ̄∇ ̄*)o""エイ( ̄∇ ̄*)o""エイ( ̄0 ̄*)ノ""オゥ!!

住宅のインフレの影響が大きすぎるので、住宅だけでも、消費税を減税してほしいのですが、無理なのでしょうか。。。
(〒_〒)ウウウ

湘南、茅ヶ崎、藤沢、平塚、鎌倉、横浜でZEH&高気密高断熱のお家づくりやリフォームをするなら、アソビエまでお気軽にご相談ください♪
無料の家づくり相談は、こちら♪


アソビエのインスタは、こちら♪

アソビエ湘南では、永峰昌治建築設計事務所とコラボして家づくりをしています♪