2025年4月から、建築確認手続きの見直しで新築は大変!?

20250326144726770_0001.jpg

20241115104140750_0002.jpg

(*'ω'*)......ん?
これって、どういうこと???
(ー'`ー;)ムムッ

①4号特例の縮小

四号特例とは、以下の四号建築物については都市計画区域内であっても、建築士が設計を行った場合は建築確認の際に構造耐力関係規定等の審査を省略できる特例。
↑そもそも、地震の多い日本で、なぜ?この特例?という話なのですが、今までは、長期優良住宅や耐震等級の表示でもない限り、構造計算をしなかった木造住宅。。。
Σ(- -ノ)ノ エェ!?

そして、当該建築物については、建築士である工事監理者が設計書どおりに施工されていることを確認すれば、構造耐力関係規定等の検査も省略。
"φ(・ェ・o)~メモメモ

この特例のおかげで、審査が早く完了できたり、検査も、早く終わったのですが・・・

2025年4月1日以降は、どうなる?

2025年の建築基準法の改正により、四号特例は縮小され、平屋かつ延床面積200平米以下の住宅(木造・非木造問わず)のみ建築確認を省略。

↑つまり、平屋以外の木造住宅の建築確認が厳しくなるということです。
"φ(・ェ・o)~メモメモ

つまり、従来よりも住宅完成までに時間がかかる可能性があります。
ここで、問題なのは、現在は、インフレ化であるということ。。。

つまり、請負契約後も、材料などの価格が上がれば、工期が長くなればなるほど、その分の負担がお施主様に重くのしかかります。
!Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!

なので、2025年は、これまで以上に、資金計画や請負契約時に、何が含まれていて何が含まれていないのか?しっかりと確認することをおススメします!
┣¨━━━━(*゚ェ゚*)━━━━ン!!!!

次に、省エネ基準の義務化です。

従来、300平米以上の非住宅のみに対して、建築確認を実施する際に「構造安全規制等の適合性審査」を実施し、省エネ基準への適合が義務付けられていましたが・・・
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん

それ以外の住宅に適合義務はなく、300平米未満の「小規模非住宅」や「小規模住宅」は説明義務、300平米以上の「中規模・大規模住宅」は届出義務のみ。
( ´・∀・`) ヘー

しかし、改正法では非住宅・住宅を問わずすべての新築建造物に対して、省エネ基準への適合が求められます。

そのため、改正前、住宅には省エネ基準の対応が求められていませんでしたので、省エネ基準についての説明か届出は必要でしたが、基準そのものに合致する必要はなかったのが実際のところ。。。
↑つまり、本当に、省エネ住宅なのか、怪しい住宅もたくさんあったということ。。。
∑(゚Д゚; )マジッ

しかし、改正法施行後は、広さを問わず省エネ基準への合致が求められるので、

確認の手順が増え、竣工までの期間が長引くことに加え、省エネ基準適合のための設備や資材を導入する必要が生じ、建築にかかるコストの増加が見込まれます。
!Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!

ただ、私たちアソビエの設計は、基本、一級建築士の資格を持つ、設計事務所とコラボをして、家づくりやリフォーム工事を行っているので、まだまだ、小さな住宅会社ですが、お施主様の安心のために、足りないところを優秀なパートナーと協力し、家づくりを行っています。
(*'ー'*)ふふっ♪

なので、湘南、茅ヶ崎、藤沢、平塚、鎌倉、横浜でZEH&高気密高断熱のお家づくりやリフォームをするなら、アソビエまでお気軽にご相談ください♪
無料の家づくり相談は、こちら♪


アソビエのインスタは、こちら♪

アソビエ湘南では、永峰昌治建築設計事務所とコラボして家づくりをしています♪

【アソビエと仲のいい設計事務所】
HAL建築研究所:構造、法規に強い設計事務所
SASHIE ARCHITECTS:デザイン、設計力に定評のある設計事務所
永峰昌治建築設計事務所新築からリフォームまで、設計力に定評がある設計事務所


アソビエでは、現地調査もしっかりと♪

2025_03_31_18_47_21_798_6.jpg

こんにちわ~
はっし~です♪
(*゜▽゜)ノ

今日は、アソビエで、建て替えを検討しているお施主様の現地調査です。
"φ(・ェ・o)~メモメモ

もちろん、アソビエだけではなく、他の住宅会社にも相談されている中で、どの住宅会社を選ぶのか?
( ;`・~・) ぐぬぬ...

どういう基準で、住宅会社を選べばよいか?
(*-゙-)ウーン...

お施主様にとっては、難しいと思います。そして、私たち、アソビエが出来ることは、信頼してもらえるように、誠実に、対応させて頂くことだけです。
(o^―^o)ニコ

そして、私の考え方として、工事が始まってから、調査不足で費用が追加になることは、お互いにとって良い結果を生まないと思いますので、インフレ時代の昨今、アソビエでは、きちんと現地を調査して、資金計画や予算をご提案させて頂いております。
<(_ _)>

そんなアソビエの考え方を気に入って家づくりを検討している方は、

湘南、茅ヶ崎、藤沢、平塚、鎌倉、横浜でZEH&高気密高断熱のお家づくりやリフォームをするなら、アソビエまでお気軽にご相談ください♪
無料の家づくり相談は、こちら♪


アソビエのインスタは、こちら♪

アソビエ湘南では、永峰昌治建築設計事務所とコラボして家づくりをしています♪

【アソビエと仲のいい設計事務所】
HAL建築研究所:構造、法規に強い設計事務所
SASHIE ARCHITECTS:デザイン、設計力に定評のある設計事務所
永峰昌治建築設計事務所新築からリフォームまで、設計力に定評がある設計事務所

解体前の準備:ガスと電気と水道の止水

2025_02_14_19_28_08_226_11.jpg

アパートの解体工事を開始する前に、お施主様に、電気と水道、ガスなどの止水をお願いします。
"φ(・ェ・o)~メモメモ

しかしながら、今回のお施主様は、アパートの裏手に母屋があり、アパートの敷地を通って、母屋にライフラインが通っているため、解体前に、母屋の電気、水道、ガスについては、分岐する必要があります。
(ー'`ー;)ムムッ

50年前の建物のため、ガス、水道の管が、どこを通っているか、図面もないため、現地調査をしっかり行い、アソビエの現場監督が立会いのもと、お施主様のサポートを行いながら、工事を進めています。
(o^―^o)ニコ

お施主様からは、アソビエのスタッフさんが、寄り添ってくれるので、助かっています!と嬉しいお言葉を頂きました!
(●⌒∇⌒●) わーい

さて、現場解体、しっかりと進めていきますよ!
( ̄∇ ̄*)o""エイ( ̄∇ ̄*)o""エイ( ̄0 ̄*)ノ""オゥ!!


湘南、茅ヶ崎、藤沢、平塚、鎌倉、横浜でZEH&高気密高断熱のお家づくりやリフォームをするなら、アソビエまでお気軽にご相談ください♪
無料の家づくり相談は、こちら♪


アソビエのインスタは、こちら♪

アソビエ湘南では、永峰昌治建築設計事務所とコラボして家づくりをしています♪
【アソビエと仲のいい設計事務所】
HAL建築研究所:構造、法規に強い設計事務所
SASHIE ARCHITECTS:デザイン、設計力に定評のある設計事務所
永峰昌治建築設計事務所新築からリフォームまで、設計力に定評がある設計事務所

月刊スマートハウスに掲載されました♪

2025_01_23_18_36_21_246_3.jpg

2025_01_23_18_36_21_176_2.jpg

アソビエの平塚オフィスに、月刊スマートハウスさんから、本が届いておりました!
(o^―^o)ニコ

昨年末に、取材を受けていたのですが、そちらが掲載されたとのことです。
v( ̄Д ̄)v イエイ


インフレなどの影響で、物価高になり、なかなか、初期コストをかけることに、悩まされるお施主様も多いかと思いますが、住宅は、購入して終わりではなく、30年、40年とお付き合いしていかなければいけないので、安物買いの銭失いではなく、長い目で見て、自分たちに合ったお家選びを検討してくださいね!
"φ(・ェ・o)~メモメモ

2025_01_23_18_36_21_072_0.jpg

湘南、茅ヶ崎、藤沢、平塚、鎌倉、横浜でZEH&高気密高断熱のお家づくりやリフォームをするなら、アソビエまでお気軽にご相談ください♪
無料の家づくり相談は、こちら♪


アソビエのインスタは、こちら♪

アソビエ湘南では、永峰昌治建築設計事務所とコラボして家づくりをしています♪

月刊スマートハウスに掲載されました♪

2025_01_23_18_36_21_246_3.jpg

2025_01_23_18_36_21_176_2.jpg

アソビエの平塚オフィスに、月刊スマートハウスさんから、本が届いておりました!
(o^―^o)ニコ

昨年末に、取材を受けていたのですが、そちらが掲載されたとのことです。
v( ̄Д ̄)v イエイ


インフレなどの影響で、物価高になり、なかなか、初期コストをかけることに、悩まされるお施主様も多いかと思いますが、住宅は、購入して終わりではなく、30年、40年とお付き合いしていかなければいけないので、安物買いの銭失いではなく、長い目で見て、自分たちに合ったお家選びを検討してくださいね!
"φ(・ェ・o)~メモメモ

2025_01_23_18_36_21_072_0.jpg

湘南、茅ヶ崎、藤沢、平塚、鎌倉、横浜でZEH&高気密高断熱のお家づくりやリフォームをするなら、アソビエまでお気軽にご相談ください♪
無料の家づくり相談は、こちら♪


アソビエのインスタは、こちら♪

アソビエ湘南では、永峰昌治建築設計事務所とコラボして家づくりをしています♪

アソビエでは、第1種換気が標準です♪

アソビエでは、第1種換気が、標準仕様です♪
"φ(・ェ・o)~メモメモ

2024_09_03_19_49_31_005_6.jpg

高気密高断熱でお家を建てても、換気計画をきちんとしないと床下で結露したり、カビが生えるって知っていましたか?
∑(゚Д゚; )マジッ

だから、アソビエでは、

①基礎断熱が、標準仕様!
②屋根断熱が、標準仕様!
③第1種換気のエクリアが標準仕様!

OB様からの住み心地の感想は、快適!
(*'ー'*)ふふっ♪

アソビエの家づくりに興味がある方は、お気軽にご相談くださいね♪
(o^―^o)ニコ

湘南、茅ヶ崎、藤沢、平塚、鎌倉、横浜でZEH&高気密高断熱のお家づくりやリフォームをするなら、アソビエまでお気軽にご相談ください♪
無料の家づくり相談は、こちら♪


アソビエのインスタは、こちら♪

アソビエ湘南では、永峰昌治建築設計事務所とコラボして家づくりをしています♪

アソビエでは、1級設計士とコラボしています♪

2024_09_07_19_04_38_486_8.jpg

アソビエでは、1級建築士をコラボして、家づくりを行うのが標準です!
(o^―^o)ニコ

設計や現場打合せに1級建築士の国家資格を持つ設計士が立会い、デザイン、性能、仕上がりまで、きちんとチェックします!
(  ・ _ ・  )ジー

1級建築士の設計力とアソビエの施工力を組み合わせて、いい家が出来ます!
(*'ー'*)ふふっ♪

そんな家づくりに、興味がある方は、アソビエまで、お気軽にご相談くださいね!
(o^―^o)ニコ

湘南、茅ヶ崎、藤沢、平塚、鎌倉、横浜でZEH&高気密高断熱のお家づくりやリフォームをするなら、アソビエまでお気軽にご相談ください♪
無料の家づくり相談は、こちら♪


アソビエのインスタは、こちら♪

アソビエ湘南では、永峰昌治建築設計事務所とコラボして家づくりをしています♪

猛暑の中、木工事です!

2024_08_02_22_36_05_226_8.jpg

2024_08_02_22_36_04_425_5.jpg

猛暑が続いている中、菊地棟梁は、黙々と、木工事です。
(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ

コロナも流行っていると聞きますので、熱中症など、健康に気を付けて工事を進めていきたいと思います。
(o^―^o)ニコ

湘南、大磯、鎌倉、横浜でお家づくりやリフォームをするなら、アソビエまでご相談ください♪
無料の家づくり相談は、こちら♪

横浜の解体工事、完了です! By アソビエ湘南

2023_08_28_19_49_07_740_9.jpg

2023_08_28_19_49_07_740_8.jpg

建築家の永峰氏(永峰昌治建築設計事務所)とプラン作成中の現場です!
(  ・ _ ・  )ジー

最近は、インフレの影響もあり、産廃費用も上がっております。。。
(〒_〒)ウウウ

それに伴い、解体費用も、上がっています。。。
∑(゚Д゚; )マジッ

しかし、横浜という場所は、空き地が少なく、中古住宅を解体して、新築を検討されるお施主様が多いことも、事実なのです。
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん

そして、解体してみないと、その土地から、残置物が出るかなども、やってみないとわかりません。。。
( ´ー`)フゥー...

そう、お家づくりとは、家族にとって、一大事業なのです。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪


だから、アソビエでは、お施主様の想いがカタチにできるように、しっかりと現場管理を誠実に頑張っていきたいと思います!
(o^―^o)ニコ

湘南で、高気密高断熱住宅を建てるなら、技術力のある、アソビエに、お任せくださいね!
(*゜▽゜)ノ

無料の家づくり相談は、こちら♪