高気密高断熱のアソビエ:第1種換気の設置

2020_12_25_08_05_03_789_0.jpg

寒暖の差が激しい、今日この頃ですが、いかがお過ごしですか?
(o^―^o)ニコ

さて、今日のブログは、第1種換気の設置♪
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-

そもそも、第1種換気とは何か?
( ・ω・)モニュ?


というわけで、簡単に説明すると・・・

第1種換気:給気側も排気側も両方とも機械(ファン)を用いた方法のこと。
↑つまり、機械をつかって、換気を自動で行いますよ~ということ
"φ(・ェ・o)~メモメモ

第2種換気:給気側だけ機械を使い、排気側は排気口だけを設けて自然にまかせる方法のこと。
↑一部だけ、機械を使って、換気を行いますよ~ということ
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん


第3種換気:給気側は給気口だけを設けて自然にまかせ、排気側に機械を設置する方法のこと。
↑日本の住宅のほとんどが、コレ


もちろん、多くの住宅会社では、換気計算をしていますが、気密数値(すき間)だったり、断熱性能の影響を受けやすい、自然任せの第3種換気は、実は、一番、難しい換気方法なのではないかと思うのです。
((φ(-ω-`*)メモメモ

なので、空気の品質を考えた時に、壊れるリスクもありますが、昨今の空気汚染状況やコロナの影響、インフルエンザ、花粉症などのことを考えると、窓を開けずに、換気ができる第1種換気をアソビエでは、標準仕様となっております♪
(*^ω^*)ニコッ

必要か不要かは、考え方や価値観によると思いますが、喘息もちで、花粉症がひどい、はっし~としては、自宅の空気空間が、一番、居心地が良いので、論より証拠ということで、第1種換気 推し なのです♪
( ̄ー ̄)ニヤリ


メリークリスマス♪~新築の木工事~ By 大工のジョニー

2020_12_21_19_19_04_464_0.jpg

横浜の新築現場、気密検査を無事に終え、また、木工事開始です!
"φ(・ェ・o)~メモメモ

大工さんの木工事は、途中で、検査や断熱工事があるため、毎日、現場にいるわけではありません。

現場監督 兼 大工であるジョニーは、ほぼ、毎日チェックに行きますが、それ以外の打合せや、他の棟梁の応援で、現場を空けることもあります。

お家づくりは、職人さん同士の人間関係も大事だったりしますので、常に現場にいるわけではないということ、知っておいて頂けると嬉しいです♪
(o^―^o)ニコ

横浜の新築現場~気密検査~

2020_12_22_09_43_12_117_3.jpg

2020_12_22_09_43_12_118_4.jpg

アソビエでは、構造の時に、気密検査を行います。
(+・`д´)φ))...メモメモ

ここで、良い数値が出ない場合は、どこかにすき間があるということで、そこを調べて、すき間を埋めるという地道な作業を行うのです。
"φ(・ェ・o)~メモメモ

今回の数値は、C値:0.56 ・・・
(-""-;)


一般的に、C値は、1以下であれば、超高気密住宅になります。

そして、アソビエでは、0.5以下が標準なのですが、なぜ?
(。 ・_・ 。)ジィーッ

理由は、特殊なキッチンを入れるため、リビングに取付予定のFIXの窓が取り付けできないため、シートとテープで仮止めして、気密検査を行っているからです。
Σ(- -ノ)ノ エェ!?

つまり、いくつかの窓が取り付けていないのに、気密値が0.56というのは、ある意味、すごいことでもあるのです!
(=`^´=)エッヘン


FIXの窓などをすべて取り付けた後は、おそらく、C値:0.3~0.4ぐらいになるのかな~という話を大工のジョニーと話し合っていました♪
(o^―^o)ニコ


アソビエのお家は、注文住宅ですから、建てるお家によって、段取りが変わったりもしますが、技術品質にこだわって、お家づくりをしておりますので、そんなお家が建てたい方は、ぜひ、アソビエまで、ご相談ください!
<(_ _)>

あっ、今夜は、クリスマスイブですね♪
コロナ禍ではありますが、皆様、良いクリスマスを♪
メリークリスマス!
プレゼント置イテクネ *<(´・ω・)っ由  |[(*´ェ`)]|zZZ

新築アパート:土台伏せ

2020_12_23_16_08_22_693_2.jpg

S__24666151.jpg

来年の上棟に向けて、土台伏せ!
( *゚ェ゚)9゙ファイトー!


寒い中、大工さん、設備屋さんなど、多くの職人さんが頑張ってくれています!
(人''▽`)ありがとう☆

コロナ禍の影響が拡大し、年の瀬が近づいておりますが、アソビエは、2020年、最後まで、頑張りますよ~~!
((o_(エ)_)oゴロン (o-(エ)-)oムク (* ̄(エ) ̄*)vイエーイ♪

横浜の新築現場~断熱工事~

2020_12_22_09_43_12_114_0.jpg

2020_12_22_09_43_12_116_1.jpg

アソビエの断熱工事は、ウレタン吹付になります。
(o^―^o)ニコ

アソビエの外皮性能、Ua値は、お家の形状にもよりますが、0.4~0.5の間になります♪
( ̄ー ̄)ニヤリ

さて、もうすぐ、気密測定です!
(。 ・_・ 。)ジィーッ

大寒波で、寒いですが、アソビエのお家は、高性能住宅!

2020_12_19_21_48_48_445_1.jpg

2020_12_19_21_48_48_433_0.jpg

寒くなると、写真の通り、外気の湿度はあがります。
"φ(・ェ・o)~メモメモ

その理由は、空気の温度が下がると、空気中に保てる水分量が減るため、ちょっとの水分が空気中に含まれると、湿度は上がります。
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん

逆に、空気の温度が上がると、水分中に保てる水分量は増えます。
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-

つまり、温度が上がった空気は、水分を補充しようとしますので、身近なモノやヒトから、水分を奪います。これが乾燥というわけです。

つまり、寒い時期に、エアコンなどで空気を温めれば、嫌でも乾燥するわけです。だから、昔の人が、灯油ストーブなどの上に、ヤカンを置いて、水分を蒸発させながら、温めることで、加湿と加温を行っていたというわけですが、燃料を燃やせば、当然、一酸化炭素や二酸化炭素が出ます。
(+・`д´)φ))...メモメモ

それは、きれいな空気とは言えないので、アソビエの住まいでは、エアコンで、空気を温めているため、お施主様には、加湿や室内干しをすることをおススメしているのです!
( ̄ー ̄)ニヤリ

コロナ禍ですが、民泊のご予約、ありがとうございます。

2020_12_17_20_06_32_045_2.jpg

12月は、Go To キャンペーンの中止などを受けて、ホテルアソビエ金沢の予約キャンセルも相次ぎました。
(*ノω`゚)。シクシク

ヒトの命を守るために、仕方ないと思います。
なので、12月は、少し、暇になるかと思いましたが、なぜか、県内の方の予約が???
( ・ω・)モニュ?

理由を聞いてみると、コロナ禍で、忘年会もできないし、お店で食べたり、自宅でも、家族がいると考えてしまうということで、第1種換気のコロナ対策してある、一戸建てを借りて、鍋などをするそうです!
"φ(・ェ・o)~メモメモ

また、泊まれるので、飲酒をしても、帰る必要もないとのことで、コロナ禍によって、忘年会などの考え方も変わってきているのかもしれません。
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん


というわけで、年内は、かなり満室になっておりますが、第1種換気によって、空気の入れ替えがしっかりなされ、寒い中でも、温度一定のホテルアソビエ金沢、年明けのご予約も承っております♪
(*゜▽゜)ノ

ホテルアソビエ金沢の予約は、こちら♪